何をいつまでにしたらいいの?
相続発生後の手続きの流れ
遺産相続の一般的な流れは以下のようになります。
手続をしてはじめてもらえるお金もありますので、もれなくチェックしてください。
法要等 | 法的手続き | 期間 | ||||
被相続人の死亡(相続開始) | ||||||
▼ | ||||||
通夜 | 7日以内 | |||||
▼ | ||||||
葬儀 | ● 葬儀後の手続き | |||||
▼ | ▼ | |||||
初七日 | ● 死亡届の提出 | 死亡した瞬間から、個人の財産は「遺産」になります。この時点では、まだ相続人全員の共有財産なので、たとえ配偶者でも勝手に使うことはできません | ||||
▼ | ||||||
四十九日 | ▼ | |||||
▼ | ||||||
香典返し | ● 遺言書の有無の確認 | 故人の部屋や貸金庫などを探し、故人の部屋や貸金庫などを探し、遺言書の有無を確認します。 | 3ヶ月以内 | |||
▼ | ||||||
● 相続人の調査 | 生まれてから死ぬまでの戸籍謄本を取りよせ、遺族の知らない人間関係がいないかを調べて、相続の資格のある人間を調べます。 | |||||
▼ | ||||||
● 財産(遺産・遺品)の調査 | プラスマイナス全ての財産を調査します。 | |||||
▼ | ||||||
● 相続放棄、限定承認 | ||||||
▼ | ||||||
● 個人の所得税の申告と納付 | 個人の所得税の確定申告をします。 | 4ヶ月以内 | ||||
▼ | ||||||
● 財産目録の作成 | 10ヶ月以内 | |||||
▼ | ||||||
● 遺産分割協議書の作成 | 相続人で遺産分割について協議します。合意したら協議書を作成し、合意できなければ家庭裁判所に申し立てます。 | |||||
▼ | ||||||
● 遺産の名義変更手続き (不動産相続登記など) |
||||||
▼ | ||||||
● 相続税の申告と納付 | ||||||
▼ | ||||||
相続手続きの完了 |
次は何をお知りになりたいですか?
相続準備のご相談 |
相続発生後のご相談 |
とりやま相続相談室は、土日も営業しておりますので、お気軽にご相談ください。(予約制)
【受付時間】毎日9時 〜 18時
【営業時間】月曜 〜 金曜 9時 〜 20時:土曜・日曜 9時 〜 18時
☎︎ 03-6912-8828(代) 税理士法人 とりやま財産経営内