現状の財産を把握しよう

相続税シミュレーション

相続税シミュレーションをしてみましょう

 

相続税が課される人の割合は現在 100 人に 8人です。相続対策を検討する前に、相続税が課されるのか否かをシミュレーションしてみましょう。

 

財産をリストアップすることは遺言を作成する際にも有効です。シミュレーションをしてみると、「これも相続税が課税されるの?」と思うような資産が出てくるかも知れません。

また、シミュレーションの結果から「相続税を現金で納めることは可能かどうか」、納税資金ねん出 のために資産の処分を考えなくてはいけない場合「どの資産を売却すれば納税額に足りるか」などを考えていきましょう。

 

シミュレーションをするための準備

 

自分の残す財産は、「何がどのくらいあるのか」を把握しましょう。自分の 死亡時に所有している、金銭で換算できるすべてのものが相続財産です。

借金などのマイナスの財産も忘れないようにしましょう。

 

主な財産の例

プラスの財産

不動産 : 土地・家屋

金銭 : 現金・預貯金

保険 : 生命保険金

有価証券 : 株券、債権・手形・小切手・商品券

権利 : 借地権・借家権・営業権・ゴルフ場などの各種会員権・特許権・著作権

物品 : 自動車・美術品・骨董品・家具・衣類・宝石・貴金属など

 

マイナスの財産

住宅ローンなど各種ローン・借金・クレジットカードの未払い分など


あなたは相続税がかかる?かからない?

 

あなたに相続税が発生するか、しないか、計算してみましょう。

 

1.相続財産を入力してください

宅地 240㎡まで 路線価          万円  × 面積       ㎡ × 20%  =       万円
 
240㎡超 路線価   万円  × 面積    =   万円
建物 固定資産税評価額         万円              =           万円 
 
株式 時価   万円  ×     数量   株          =   万円
 
ゴルフ会員権 時価   万円  ×  70%          =   万円
 
生命保険金 保険金  

万円

 − 

非課税枠500万円

 ×  ※法定相続人    =   万円
 
死亡退職金 保険金   万円  −  非課税枠500万円  ×  ※法定相続人    =   万円
 
現金                    =   万円
 
預金                    =   万円
 
                                     ①財産の総額        万円

 

※法定相続人の中で、未成年者・障害者・相続開始直前に被相続人と生計を一にしていた者の数

1. 宅地の評価は80%減適用の場合(相続人が居住を継続する場合)

2. そのほか事業用資産などがある場合には加算する

3. 法定相続に従う場合は、配偶者には相続税がかからない

4. アパートなどがある場

 

2.正味財産を求めます

被相続人の債務                                                                                                                ②         万円
 
葬式費用(予想)                                                                                                                 万円
                                    ④正味財産{ ① − ( ② + ③ ) }           万円

3.基礎控除の総額を求めます

基礎控除 3,000万円 + 00万円 ×   法定相続人          =   ⑤         万円
 

4.正味財産と基礎控除の総額を比較してみましょう

④が⑤より小さい場合 相続税について、ほとんど心配ありません。
 
④が⑤より大きい場合 相続税がかかる可能性があります。相続税対策を!

 

次は何をお知りになりたいですか?

 相続準備のご相談

相続発生後のご相談

 

とりやま相続相談室は、土日も営業しておりますので、お気軽にご相談ください。(予約制)

 

【受付時間】毎日9時 〜 18時

【営業時間】月曜 〜 金曜 9時 〜 20時:土曜・日曜 9時 〜 18時 

 

☎︎ 03-6912-8828(代) 税理士法人 とりやま財産経営内

 

メールでのお問い合わせはこちらから。